最終更新:2022年8月9日
[ 見立てはかどるランダム地名 | 使用例 | マップの作り方 | 駅名診断 | 路線図と駅等級 | 駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)とは | ABC電鉄(XQDK-R21)とは | DATT-A9Dとは ]
Powerd by 駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)
実在の町名をランダムに36個ずつ表示する無料のツール「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」で遊ぼう。PCゲーム「A列車で行こう9」に最適。もちろんほかのゲームにもお使いいただけます。
※このページは「A列車で理数探究(DATT-A9D)」の一部です。ゲームで遊びながら理数探究・地理探究が楽しめるヒントが満載。どうぞご利用ください。
東西番付村~おらがおらがの編成会議~ |
西 | 東 | ||
---|---|---|---|
どっちがつよい!? 左右のリストから、 |
有名無人駅~名駅この花いろは坂~ |
有 | 無 | ||
---|---|---|---|
左右のリストから、 |
駅名番外地~はつらつ旅情大団円~ |
北 | 貨 | ||
---|---|---|---|
左右のリストから、 |
特大秋田犬~道中のロードサイドにて~ |
八 | 特 | ||
---|---|---|---|
特発ハチ得スタッドレス |
好きな駅名をつけるのがA列車の醍醐味の1つ。あなたの駅名、診断します!
上に挙げた6つのリスト。それぞれの駅名は、そのように並べてみればいかにもそのように見えるものばかり。しかし、「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」で詳細を表示してみると、その駅名と同じ地名は(地名としては)意外にも全国各地に存在しているのです。
そんなにたくさんあるなら、これはもう、あなたが知っている「あの駅」だけでなく、全国どこの同じ地名のところにも、そういう駅名の駅があってもいいじゃないかと思えてくるでしょう。A列車でも使わない手はありません。いかにもどこにでもありそうな駅名ですから、何度でも使ってよいのです。わたしのお気に入りは高田馬場のグリーンカレーに関連するお店「五反田」で、時には文字通り水田地帯の駅ということにしたり、時には大都会の駅ということにしたり。「五反田」1つで何度でも楽しめます。こうして秋の夜長はどんどん更けていくのでした。
ところで、「診断」と銘打ちながら「対決」を楽しんでいただきました。これは、1つのもの(似たもの、同じ種類のもの)だけを見ているよりも、ぜんぜん違うものと見比べたり、並べたりしたほうが、ものごとの道理が見えやすくなるからです。「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」では同時に36の地名を表示します。あえて検索機能はつけずランダムに表示することとあわせ、思ってもみなかった地名を見つけることのできるツールに仕上がっています。あなたの自由な想像をさらに広げてください。
「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」には、5以上の区市町村に同じ町名が存在するありふれた町名だけが出てきます。ここに出てくる地名ならどれでも、A列車の駅名にそのまま採用しちゃってオッケーなのです。
駅名を並べたとき、いかにもそのように見えるといいのか、どこでもないどこかのように見せたいのかを、考えましょう。実在する地名を使っても、並べかた(組合せ)しだいでどこでもないどこかのように見せることは可能なのです。
※「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」に出てくる町名の中から選んで使うだけでも天文学的な数の組合せがあり、平たく言えば「あなたらしさ」をじゅうぶんに表現できるのです。こうしたことを考えないまま「架空駅名」と呼んではいけません。1つ1つの駅名を『非実在』のものにしないと「架空」(のストーリーやマップ)にならないわけではありません。1つのマップの中で使う駅名の組合せや並べかた(平面上の位置関係)があなたのオリジナルなら問題ないのです。駅名は「実在」のものでも、いいのです。
「特大秋田犬」は、JR八王子駅(東京都八王子市)に秋田犬のバルーンが設置されたというニュースと、青ガエルと呼ばれた古い電車がブルーシートに包まれて観光施設「秋田犬の里」(秋田県大館市)に移送されたというニュースを同時に見て、頭の中でごちゃ混ぜにしたものです。
「八王子にも大館にもある地名」というAND検索をしても、誰得ぜんぜんちっともまったくおもしろくないですが、そこに256倍よくわかる「大館にあって東京や大阪などの有名な駅名に見える地名」をくっつけるとどうでしょう。何の変哲もない「松木」が『松木軽井沢』や『松木馬喰町』、それに『松木青葉町』『松木住吉町』『松木美園町』にはやがわり。A列車でつける駅名としては「松木住吉」や「松木美園」などいかがでしょうか。「松飛台」のように1字ずつをとって「台」などをつける手もあります。架空の政令指定都市が地下鉄「架空の合併前の自治体『松木町』」を想像して「松木町青葉」「松木町住吉」などの町名をつけながら、マップの地勢を想像していくのもよいでしょう。こうして秋の夜長はどんどん更けていくのでした。
(説明)
(つづく)
※ランダム駅名ジェネレーター、ランダム駅名メーカー☆THE・SHUFFLE、それっぽい街の名前メーカーは、「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」の特長・用途を紹介するキャッチフレーズです。本ツールの名称は「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」です。
※このページの内容は、Windows版「A列車で行こう9」、PS4・PS5版「A列車で行こうExp.+」に限らず、「A列車で行こうDS」「A列車で行こう3D NEO」「みんなのA列車で行こうPC」、Switch版の新作「A列車で行こう はじまる観光計画」のどれでもお楽しみいただけます。ツールをご利用の際は、ARX全開カラー設定資料集(57265)を見たと伝えるとスムーズです。
※このコンテンツは、ゲーム本体から独立してゲームを盛り上げるスモールスタッフです。「A列車で行こう」シリーズ、「桃太郎電鉄」シリーズ、「Bve trainsim(BVE)」、「電車でGO!! はしろう山手線」などの開発元・発売元とはいっさい関係ありませんが、これらのゲームとあわせることにより、あなたの楽しみを格段に広げることをお約束します。ネルギガンテ観察日記ゲームは能動的に。もしもあなたが知らなかったことや考えたこともなかったことと出会う新鮮でフレッシュなわくわくの毎日をあなたにフォーユー。